ジャガイモがけっこう上手くできました
茄子も勢いがあり楽しみです
絹さやがたくさん取れています
暖かくなり、畑のキャベツが収穫時期です、写真のような
キャベツが出来ました。
今年は少し寒さのため
もう数日後が良さそうです
でも頑張っていい形のたけのこが取れました。
昨日からワカメの解禁です
春の日をいっぱい浴びてワカメも
良い香に乾燥していきます
海の色はエメラルドブルー
今日は暖かい南西の風です
東北地方太平洋沖地震の津波写真
3月11日3:35 pm 部原海岸
こんなに潮が引いたのは大潮でもありません
急に潮が満ちて砂浜がなくなってしまいました。
あっと言う間に潮が引いていきます
まだまだ異様な感じの海岸です
岩和田漁港は沖に避難して出ていた船は戻ってきました
暖かくなってきたので
畑の雑草取りです、菜の花も、空豆も順調に育っています
それ以上に雑草が蔓延っています。
頑張ってます、雑草取り。
だいぶ春の感じがしてきました
今日は畑のチェックをしました
菜の花は食べ頃、キャベツは鳥さんに食べられていました
空豆は期待できそうな感じです
どなたでも結構です、草取りにきてください。
菜の花さし上げます。
無農薬 有機肥料です。